運転手ってどんな生活しているの?意外と余裕のある楽な1日

運転手の日常

こんにちは、ひろかずです。

ドライバーの中でもトレーラードライバーってなんか更に特殊と言いますか、すごく過酷な毎日を過ごしていると思われがちです。

職業を聞かれて「トレーラーの運転手やっています。」と答えるとだいたい

うわっ、全然寝れないんでしょう??

あんまり家に帰れないんじゃない?

って言われます。実際は僕の毎日は結構余裕がありますし、僕の会社は泊りの仕事はあまりなくほとんど毎日家でゆっくり寝れます。

これはトレーラードライバーと言ってもどんなものを運んでいるか、どんな会社に勤めているかで全然変わってきますが、僕のとある1日をご紹介しますね。

ちなみに僕はフリーランスや在宅ワーカーの綺麗なお姉さんの意識高めな1日を紹介するVlogをYouTubeで見るのが好きです(笑)

トレーラードライバーのとある1日

2:00 起床

早いわ!って言われそうですが、数年間ブラック運送会社にいた経験もあるおかげか、僕早起きが得意なんです。

なので仕事前にジムに行って趣味の筋トレをする為に早めに起きます。

3:00~4:45 ジム

あ、ちなみに僕は全然ムキムキではないですよ!あくまで健康のための趣味の範囲なのでそんなに限界まで追い込んだりしません。 この日はベンチプレス、懸垂、サイドレイズだけやってジムでシャワーを浴びて会社へ向かいます。

5:00 出勤

僕の勤めている会社は朝が早くその分早く仕事が終わるといった感じです。僕はこのスタイルが好きなんですよ。早く上がれた方が夕方以降家族と過ごせる時間も増えますしね。

出勤したら点呼、アルコールチェック、車両の点検をして出発です。この日は3時間半ほど運転して隣県の降ろし場へ向かいます。

8:30 到着、荷降ろし

途中朝の通勤ラッシュにもまれながら降ろし場へ到着、順番を待って荷降ろしをします。

僕の運んでいる荷物は順番さえくれば15分もあれば荷降ろし出来てしまうんです!

以前の会社では手積み手降ろしを毎日していましたので、今の仕事はとっても楽に感じますね。

9:30~11:30 次の仕事

降ろし終わったら少し移動して当日便(その日の内に積み→降ろしが完了する仕事)です。

この仕事も移動→積み→移動→降ろしが2時間もあれば終わってしまう楽なものです。良い仕事でしょ?(笑)

11:30~14:00 地元へ帰る

この日はあとは会社のすぐ近くの積み場で明日納品の荷物を積んで終わりなので、途中で昼メシを食べて地元へ向かいます。

僕はいつも運転中はだいたいラジオを聴いたり、YouTubeを聞き流しています。(もちろん画面は見ないですよ!)

この時間や朝走っている時に長電話好きな同僚から電話がかかってきたりしますが、僕は電話が嫌いなので無視です。

どの運送会社にもひとりはいるんですよ、電話していないと走れない奴…

例えイヤホンを使っていて道交法違反ではなくても、運転中の長電話は注意が散漫になって事故の原因にもなるので皆さんは運転に集中してくださいね!

14:00 積み込みをして帰庫

会社の近くの積み場で明日納品分を積み込んで会社へ帰ります。

この積み場が狭いんですよ…毎回ヒヤヒヤです(*_*;

15:00 帰庫

会社に帰ったら軽く洗車をして明日納品分の伝票の確認、車両の点検です。

面倒くさがりな人は点検を怠ったりしますが、トレーラーは少しの見落としが車両火災や重大な事故に繋がる事もあるので必ず点検をするようにしています。

「確認は何度やってもタダ」うちの社長の名言です。

16:00 終業、帰宅

今の会社も自宅から割と近いので、仕事が終わったらすぐ帰宅できます。

このスタイルだと通勤のストレスが無くてとても良いですね。

帰宅~21:00就寝

帰宅後は空の弁当箱を洗って翌日の弁当作り、夕食後家族全員の風呂が済んだら風呂掃除、トイレや水回りの掃除、洗濯等家事を済ませてから就寝時間まで娘とお絵描きをして遊びます。

その後20時に妻と娘は就寝、僕は1時間程このブログの作業をして21時頃就寝。

この日はこんな感じです。

まとめ

いかがですか?趣味も家族との時間も取れた生活をしております(^^)

疲労が溜まっている時はジムやブログの時間を取りやめて睡眠をしっかりとります。

運送業界に入れば必ずこのような生活が送れるわけではありませんが、きちんとリサーチをして会社を選べばこのように余裕のある生活を送ることができます。

今の会社はこれで給料も良いので家を建てて車を所有して家族を養いながら月に何度か外食に出かける事も出来ます。

ちなみに僕は中卒です。

それでも運送業界ならこのように充実した生活を送れるチャンスがあります!

あなたも運送業界に入って余裕のある毎日を送りませんか?

最後まで読んで頂きありがとうございました!

またお会いしましょう。

ひろかず

はじめまして。ひろかずと申します。

大型トラックを運転して8年、大型トレーラーを運転して5年目、現在の会社では新人教育も担当させて頂いております。

僕の10年以上の経験の中で身についた知識や考え方を皆さんに共有し、未経験だけど運転手になりたい!大型車へステップアップしたい!他の運送会社へ転職したい!そんなあなたの背中を押してあげられるようなブログ運営を目指しております。

ひろかずをフォローする
運転手の日常

コメント